月別アーカイブ: 2024年12月

新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20241231_181327.jpg

こんばんは!酒井です。

今年も残り30分となってしまいました。
あっという間の1年間でした!

今年は子供が元気に起きていているので、成長したなぁと実感します。
毎年必ず年越しまで起きていられないので、初の一緒の年越しになりそうです。

明日は初詣に、宿題の書初めに、着付けの練習と盛り沢山のお正月になりそうです!

来年もどうぞ、宜しくお願いします。


新潟市東区 美容室 まつ毛パーマ ラッシュリフト オラプ レックス ラッシュアディクト

SNOW_20241231_214238_802.jpg

新年の営業開始は1月4日からになります。

年末行きたかったけど、なかなか行くタイミングが無かった方、ぜひ新年の亜美香でお待ちしております!

hiromi


新潟市東区美容室 まつ毛パーマ ラッシュリフト ヘッドス パ シェービング

Screenshot_20241231-213252.png

2024年もう数時間で終えようとしています。

本日まで営業させていただき、
無事仕事納めとなりました。


本年も沢山の皆様にご来店頂きありがとうございました。


来年もどうぞよろしくお願い致します!



hiromi


今年もありがとうございました! 新潟市東区美容室亜美香 ヘアエクステ

PXL_20241216_105653944.jpg

スタイリストの蓑輪です✩

もう少しで2024年も終わりですね。

今年は怒涛の年明けでしたが、一年何とか過ごす事が出来ました。

来年はどうなるか分かりませんが、4日から皆様と挨拶できることを楽しみにしてます。

それでは良いお年を!


新潟市東区美容室 ヘッドスパ 個室 肩スッキリ

PXL_20241209_060729331.jpg

お休みになると動画をよく観る人、多いんじゃないでしょうか?

同じ姿勢、長時間目を使うことで
眼精疲労や肩こりが慢性的になります。


そんな時はやっぱり、
頭皮マッサージが効果的。

自分でする気力もないという方、
お店でヘッドスパがオススメです。


◎完全個室
スチーム付きヘッドスパ
(シャンプー&ドライ込み)
30分 3850円


新潟市東区美容室 髪質改善 オラプレックス マグネット  縮毛矯正

PXL_20241215_082711308.jpg

もう大晦日ですね。

年末年始で人に会うからには髪も整えたいという方、本当に多いなと思いました。

もちろんカレンダー通りの休みじゃない方もいらっしゃるので、「年末にやってる美容室がないから来ました」という理由で来られる方も。

誰かが休みでも誰かが働いている。

それぞれのスケジュールでご来店ください。


新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20241230_201807.jpg

こんばんは!酒井です。

最近、私の好きなパンがなかなか売っていません。。。。

やっと1個だけ見つけてすぐに購入しました!
他のチョコチップが入っているパンは、パサパサしていたりバターが少なかったりなんです。
しっとりバターがきいたこのパンは、私のお昼の定番です♪


新潟市東区美容室 縮毛矯正 オラプレックス マグネット

PXL_20241203_034347591.jpg

いかに髪のお手入れを楽にするか・・・。

冬は寒いし、朝起きるのが辛いし、
日本海は風が強い。
おまけに天気も悪い。


せっかく時間をかけた調子のいい前髪も外に行ったとたん
絶不調に。

そんなときはやっぱり薬の力を頼るのが最短。

全体を縮毛矯正かけなくても気になる部分だけでもいい。

「自分の気になる」部分を一緒に解決。

hiromi


新潟市東区美容室 縮毛矯正 ヘッドスパ オラプレックス  髪質改善 酸熱トリートメント モロッカンオイル

20241230_075409.jpg

おはようございます!酒井です。

今日の朝はとっても寒くて、車のフロントガラスが凍っていました!!!

綺麗な結晶が寒くてもなんか嬉しくなります。

今日は比較的暖かくなりそうなので、ほっとしています。
残り2日の営業は、お電話でのご予約がオススメです。


新潟市東区美容室 縮毛矯正 オラプレックス マグネット

1721047679595~2.jpg PXL_20241223_095621467.jpg

長岡に住んでいたのでとても馴染みのあったお店。

何度か店内にも入ったり、
中越地域に入るとだいたいあちこちに看板があります。

こんなに話題になる前に、
この看板作家さんはテレビの取材なども受けていて
1枚1枚手書きで印刷しているので1枚として同じものがなかったというのも有名な話。

グッズになったりガチャガチャになったり、お菓子になったり。

面白い時代になってきました。

hiromi